ルアーアングルハマ

HAMA限定 喰わせエクストリーム【SHU7 エスエイチユー7 スペシャルカラー】ENGINE ENGINE/エンジン

engine_shu70520

700円(税込770円)

ステルスワカサギ
クリアレイクワカサギ
購入数

【2022NEW渾身の喰わせI字形】
ENGINE/エンジン
HAMA限定オリジナルカラー

アイテム
SHU7 (エスエイチユー7)

KUWASE EXTREME

究極完成形「SHU7」に
究極系喰わせカラーをインストール!

エンジンのワーム達は
メンター叩き上げ系の本質を研ぎ澄ました
本当に作り込まれたものが多い。

HAMA
究極の喰わせ
KUWASE EXTREME第二章

エンジン×HAMA
渾身の喰わせ限定オリジナルカラー

・ステルスワカサギ

・クリアレイクワカサギ

エンジンのワームと言えばコレ!というぐらい
熱狂的支持を得るSHU7(エスエイチユーセブン)

特徴的な
超繊細微波動の極小Vテール

ハリのあるマテリアル

水を噛みアングラーの操作性を確保するヘッドとクビレ

このクラスとしては、抜群の飛距離

喰わせ能力と
アングラーの操作性の高次元は
ノー感じになりやすいこのジャンルが苦手な
アングラーにも是非取り入れてもらいたいです。

特に、この史上最高クラスの繊細なVテール
精度の高い美しい仕上がりです。耐久性も◎

このVテール
人間の肉眼では捉えられないレベルの
痙攣振動を起こしバイトさせる

その実力は
バス釣り界の“傾奇者”三原直之プロをはじめ
有名トーナメンターが溺愛し、ウィニングルアー
としても度々紹介されるポテンシャル。

三原プロが言う SHU7とは
「ギルロイドと同感覚で使うI字系」

そんな実績抜群
ENGINE SHU7に
満を持しての厳選のHAMAオリジナルカラー2色
発売開始致します!!

SHU7
HAMAカラーは超繊細

強すぎないパールの加減
わざとらしさのない
「極限の喰わせカラー」を目指しました。

HAMAオリジナルカラー
喰わせエクストリーム
「クリアレイクワカサギ」

伝家の宝刀、四半世紀以上前から日本で
喰わせのスペシャルカラーとされるパープルウィニー。
そのパープルウィニーの要素を取り入れつつ
セレクティブな気難しいビッグフィッシュ達への
現代版アプローチ。

カラーの強さを極限に抑え
本当に極わずかといえるパープルパールで再現

表層ゲーム
鼻先で見切らせない
ハイプレッシャーフィールド対策カラー

イマカツ社で例えるなら、クリアレイクマジックを
かなり弱くしたような喰わせの極限カラーです。

HAMAオリジナルカラー
喰わせエクストリーム

「ステルスワカサギ」

存在を消してしまうようで、存在している。
 繊細さの三重奏
・繊細なスモークのマテリアル
・繊細なブルーパール
・繊細な極小ブラックペッパー

このカラー
名前こそ「ステルスワカサギ」ですが
各地のフィールドにいる
様々な幼魚ともリンクするカラー。

ワカサギでもあり
シラウオでもあり
ボラっ子にもハスっ子にも
氷魚にも、何にでも化けるカラーで
このカラーはキャストすると、同サイズの
ベイト達が群れてくる光景を度々見ます。

ステルスワカサギとクリアレイクワカサギ
この2色の喰わせエクストリームカラーで死角なし

一番のオススメリグは
これから最もアツい釣りI字系(ノーシンカー)ですが
比重の軽いこのSHU7は、ホバスト、ミドスト
ダウンショットショットなど様々なリグに完全対応。

SHU7は
エンジンプロスタッフとして長きにわたり
JB TOP50にクオリファイし続ける
実力派トーナメンターで職人気質な市村修平氏が
その経験や知識を余すことなく注ぎ込んだ
自身初監修のソフトルアー

SHU7は、デビューから既に6年ほど歳月が経ちます。
流行によって激しく移り変わるバスフィッシングの
ルアー達ですが、いぶし銀の代わりのない完成された
SHU7は、本質を見抜くアングラーだけに
只々、売れ続いています。

size2.8inch / 8本入り

price¥770 (税込) 
FECO対応 made in japan

推奨フックサイズ:SUPERIOR MⅡフック#5~#10 (マス針仕様)
       SUPERIOR LOフック#2 or #3 (オフセット通常仕様)

【ネコポス便10パックまで】

【ご注意】
ネコポス便での発送を選択の場合、『代引き』でのお支払いはできません。
ネコポス便を選択されましても、宅配便(770円)代引きにて発送させて頂きますので、
ご了承ください(当店にて変更させて頂きます)。
カラー
ステルスワカサギ
クリアレイクワカサギ

カテゴリーから探す